今日の賄いは豚汁定食でした
具沢山でお腹いっぱいになります
好きに作って食べるのが1番ですね
開店前の、賄い準備風景です
お店は、午後6時に開店ですが
お客様によっては10分から15分前に
ご来店される方もいます
なので、時間に余裕をもって
開店準備をしていますが
30分前は修羅場です
賄い作りは段取り上手でないと
いけません おかずを作って
同時に汁物作り 温かいご飯を
盛りつけます
この作業はお客様
のおもてなしに繋がります
助手は器の場所などをよく知っている
先輩スタッフが行います
仕事がツーカーで解るようになるのには
時間が必要です、
賄い準備は場を感じる訓練に、
いいんですよ😃
コロナ前の活気を取り戻したいですが
お店の形態は変わりつつあります
以前は、沢山のご来店を望み
すべての来客様をお迎えしていましたが
それは、できなくなりました
なので、御予約のお客様、優先とさせていただきます🍴🙏
先日の賄いは、のどか特製豚丼です
ガッツリ食べて頑張りました
女子スタッフは、店長佐藤より飯多めです
さすが、若い❗️
昨日は、台風接近 暴風警報
ご予約のお客様から、電話で
予約時間を30分早くしたいとの連絡
開店時間前の30分は、結構修羅場です
お客様を迎える心を整えたり
細かいルーティンの確認の大事な
時間…、、
でも頑張って30分早めに開店
賄いは、カレー
カレーは飲み物、なので15分以内で
かっ込んで 気合だ〜!
お帰りの際、ありがとうおいしかったよ、
その言葉に救われます。
先日の営業終わり、お客様からいただきました。
ジャックダニエル‼︎ うまいです。
戦ったあとのつかれた身体に染みる。
まだまだがんばっています!
よろしくお願いしま〜す。